2003年6月の独り言 |
---|
←2003年5月 | 2003年7月→ |
2003/06/28 約束どおり早く来たのに、店がもぬけの殻。まぁ事情を聞いて納得。 おめでた気分も覚めやらぬまま、タービン交換してもらおうじゃないの。 …しかしまぁ、ホント半日かからずにちゃんと終わるからすごいやね。 帰りの高速でブースト圧のセッティングをしながら帰宅。軽自動車の 速度域なら、高速道路で5速ベタ踏みできるから楽ですな。 |
2003/06/24 仕事中にCruxからTel。今度の土曜日は早く来いとな。そうですか。 |
2003/06/21 K4GPテストデーのためFISCOに向かう。午前中は車のセッティングを してもらうために準備。お昼からはK4GPライセンスの講習会を受講。 終了後、テスト走行枠の仮走行証をゲットしたので、車に慣れる為に ドライバー4人で3週ずつ走行。…う~ん、FF軽の2BOXは軽いなぁ。 で、後は本番を残すのみ。ちょっと不安…特に体力が。 |
2003/06/19 シグマリオン3はどんどん強まっている模様。母艦PCとはUSB接続で 便利だし、256MBのSDカードも買ったし、今日はATOKとSpreadCEが 無料でダウンロードできるようになったし、530MHzへのクロックアップ 方法も見つかったし。動画もMP3もサクサクいける分、扱うファイルの 大きさもどんどん大きくなって、もうSDカードがいっぱいの状態に。 |
2003/06/15 今日は沼津OFFで箱根に。なるほど、連荘になる月もあるわけですな。 ちなみに峠の頂上の駐車場ではP-inは使えず。シグマリオン2+AirH” も持って来ればよかった。今回の作業は大人しくライト磨きなんぞ。 う~ん、おいらもこんな広いガレージが欲しいねぇ。うらやましい。 |
2003/06/14 Cruxに向かう途中、成城学園のDoCoMoショップに立ち寄ってみる。 当然シグマリオン3があったりする。当然購入してみる。当然。 夜は神奈川OFF。いつものファミレスの隣にドンキホーテが出来てる。 ファミレスを出た後、我々も当然のように物色しに向かう。 う~ん、物の密度が高くて見るのが大変だ。楽しいけど疲れる…。 |
2003/06/12 そういえば一昨日ボーナスが出たんだけれど、保険の額にビックリ。 しかしそんなハンデもなんのその、早速夏に備えて温冷庫を導入。 他にも服や雑貨など、なんとなく買い物三昧してみる。 …はぁ、また部屋が物であふれ出したよ。片付けなければ。 |
2003/06/08 遅れ馳せながら、すみやエレパークの閉店大処分セールに足を運ぶ。 一時期激しかった物欲魔人も今のところは治まっているみたいだし、 いかんせんお目当てのコーナーの陳列棚の大半が空っぽだったので、 USBハブとソニーのシームレスマウスを購入。このマウス、デザインは とってもいいんだけど、慣れるまではちと使い辛そうだな。 |
2003/06/07 久々にのんびりとした週末。しかしパソコンと向かい合ってばかりと いうのもなんだな。来週から入梅だということなので、今のうちに車を 洗っておこう。まぁいつもどおりカーシャンプーだけなんだけどね。 夜のコンピニの駐車場で、ケータイを機種変して初めての落下事故。 A5305Kの美しいフォルムと塗装に傷がついてもた。 |
2003/06/01 台風一過。そういえばこの前、日曜日晴れたらCruxでとある話し合いを しようという約束をしていたっけ。ついでにショートシフトつけに行くか。 …う~ん、何やら夏のボーナスの使い道の大半が決まってしまった。 っつーか大丈夫なんだろうかね? まずはツナギを調達せねば… |
←2003年5月 | 2003年7月→ |
Back to Latest Mutter |
---|