2003年5月の独り言 |
---|
←2003年4月 | 2003年6月→ |
2003/05/31 台風4号上陸。なぜか台風情報に詳しいSMALLNEWS!さんのところで 事前情報は仕入れていたものの、OFF会と重なるとなると憂鬱ですな。 しか〜し、集合場所の箱根峠には参加表明以上の人数が続々と。 恐るべし静岡県人。そして、なぜか途中で見つけたショートシフトを手に している自分が…。う〜ん、何時つけようかなぁ。 |
2003/05/26 土曜日の電気系統のトラブルが今日になっても回復せず、走行中に 突然エンジンが止まりそうになったりと、えらく怖い目にあってしまった。 バックランプを電力を食う物に交換したからかな? 症状がアース不良の それに似ていたので、とりあえずヒューズを全交換して様子見中…。 今度、電気関係に詳しい某氏に聞いてみよう。 |
2003/05/24 特に用事もないままCruxへ。松井さんが出張中で作業が全然入って なかったので、場所を借りてこの間購入したバックランプの取り付けと リヤスピーカー移設作業を。とりあえずイメージ通りに収まって満足。 しかしそのまま帰るのも悪いので、クーラントとエンジンオイルの交換 を頼む。ん? なんか突然電圧が落ちるな…電気系統にトラブルかな? |
2003/05/18 友人2名と共に「静岡ホビーショー」へ。クルマ関係で何か面白い物は ないかと。カプチーノ関係は有るわけないか〜とか思ってたら、会場で バイパーカプチでお馴染みのM.B職人。さんとバッタリ。流石地元民。 その後ハコスカなミニッツレーサーが¥10,000だったので思わずGet。 作品展示会でA5305Kのカメラを使ってみたが、やはり接写は駄目。 家に帰ってミニッツレーサー組立、着うた作成、壁紙と共に転送。 |
2003/05/17 A5305K、au中部は5〜7日遅れだとぉ? んなもん待ってられるかっての。 という訳で、うどんリベンジも兼ねて河口湖にGo! 朝一でauショップに 乗り込むと、丁度今日これから入荷というなんともラッキーな状況。 30分ほど車で待ってると「物が届きました」と。(笑) 無事機種変更完了。 うどんは「うどん工房」に。う〜ん、「みうらうどん」にまた行きたいなぁ。 その後はまぁ色々と遊びまわって夜に帰宅。あ、着うた作らなかった。 |
2003/05/15 久々にケータイの壁紙を更新。ついでに今月中に機種変するであろう A5305K用の壁紙も作成。ってサイズが違うだけだけど。折りたたみの ケータイだと壁紙の意味ないんだよね。やはりメイン画面は表ですな。 しかし、この間MySyncBiz買ったばかりだというのに、壁紙をメールで 送ってパケ代を無駄にする自分に、ほんのり馬鹿さ加減を感じてみる。 |
2003/05/13 ぶらりと寄った山口園で、野望に使えそうな小さめのバックランプを やっと2個セットで発見。長かった…。その間にいつのまにか某電飾 カプチ2号のいの。さんが全く同じ事をしていたのは驚いたけど。 ついでにリアスピーカー移設用ステーも購入。吉と出るか凶と出るか。 そういえば前に山口園で買ったホーン、まだつけてないな… |
2003/05/11 今日はジムカーナ練習会だって言うのに、家に着いたのは夜中の3時 だし。このまま寝てしまったら寝坊確定なので、支度をしてそのまま 現地で車中泊する事に。う〜ん、やはり寝心地は良くないな、この車。 午前中はそこそこ好調。しかし一台刺さって自走不能になってしまい、 その処理の疲れ&昼飯で満腹のため、午後は丸々爆睡。勿体無い。 今回の温泉は大野路。結構良いかも。今度は人数集めて飯も食おう。 |
2003/05/10 いつも通りの第二土曜日ですな。昼:Crux→夜:神奈川OFFのコース。 にしても、今日は参加人数が多かった。えっと、確か14人くらいかな? その一角はプチ静岡OFFになってるし。それにしても、いの。さんの カプチ、LED&光ファイバーが輝きまくってますな。さすが夜の車だ。 手間はもちろん、その金額も冷静に考えると…うむ、自分には無理だ。 |
2003/05/05 カプチーノMLメンバーのnbrさん(@大阪)が、近所まで出張するという 情報を目ざとくキャッチした我々SHCメンバーは、これは返り討ちに しなければならんと発起し、無事ファミレスにて迎え撃つことに成功。 連休最終日の夜だというのに、皆様おいでいただいてすみません。^^; 柿本改のGTbox bit、なかなかいい音色でしたね。しかしKakimoto Rが うるさくなって捨ててしまった自分には、乗り換えられません…。 |
2003/05/03 SHCのステッカー配布OFFということで、日本平に集ってみたりする。 色は自由ということなので、お約束通り赤に。しかし、このカッティング シートから抜き出す作業は非常に苦痛である。(笑) いつやろうかね。 昔つけていた羽根突きのトランクは、フチコマさんの所に無事嫁いで もらうことに。毎度あり〜。 |
2003/05/02 突然リベンジを誓う。(笑) 今日を逃したら、明日から道が混むからね。 まずはタケノコ目当てに南部町に向かう。弁当しか発見できずにパス。 でも今思えばこれだけでも買っておけばよかった。次に下部でヤマメの 塩焼き。観光地価格だったけどうまし。本栖湖の峠を攻めつつ、後は ほうとうとうどんだ〜…ってめっちゃ暑いんですけど。またまた断念。 |
2003/05/01 何気に富士吉田のうどんが食べたくなったので、山梨まで行ってみる。 富士川沿いを北上して、松野から富士宮へ、そのままR139に乗って。 のんびりね〜…とかやってたら店閉まってるし。目当ての店の大半は 14時には終わっちゃうのね。しょんぼりと帰還。名残惜しや。 |
←2003年4月 | 2003年6月→ |
Back to Latest Mutter |
---|