独り言

2001年10月の独り言

←2001年9月 2001年11月→

2001/10/31
仕事的には若干の余裕ができた。でも相変わらず拘束時間が長い。
何気にBM2DX 5thMIXのDRILL MODEにチャレンジ。入門編は当然
パーフェクト制覇。今は応用編の中盤あたりにあるIndigo Visionの
フレーズでパーフェクトが出せなくて悪戦苦闘中。っていうか無理。
2001/10/30
今日ほどテンションのアップダウンの激しい日は、そう滅多にはないと
思われ。朝から沈みっぱなし。昼前にはスッキリ。夜になってどん底に
叩き落され、夜中に思いがけない素晴らしいイベントが発生。
今日の格言:捨てる神あれば拾う神あり。
2001/10/29
家に着いたのが23:30ってのは、もう一日が終わっているって事か。
まぁ前みたいに午前様ってのはないけど、毎日移動に無駄な時間を
使っているかと思うと、それだけでかなりヘコむ。
しかも明日には遂に「移動」が「通勤」に変わる不思議なアイテムを
購入予定。ついにこの時が来たか。セカンドカー計画が遠退いて行く。
替わりに新しいLOOXでも買っちまおうかしらねぇ。
2001/10/28
雨だねぇ。雨が降ってるねぇ。今日辺りまたお山の様子を見に行こうと
思ってたけど、今週も無理か。そろそろ真っ盛りのはずなんだよなぁ。
こんな事なら一昨日とか昨日の内に行っておけばよかったよ。
あ、鍋か。そうだな、そろそろそんな時期だな。よしよし。
2001/10/27
久々にcruxへ。今週は先週断念した屋根を開けての高速走行に挑戦。
ぬえわkm/hとか出すともうドライヤー状態。着く頃には頭爆発しまくり。
色々つまみ食いしてたら、帰る頃になっても腹が減ってなかったので
どこにも寄らず帰ってきてしまった。う〜ん、勿体無い。
それにしても、嵐山にはいつになったら辿り着けるのだろうか。
2001/10/26
という訳でのんびりさせて貰いますわ。とかいいつつ、外に出かけて
あんなことやこんなことしてみたり。余計疲れてどないするんじゃ。
ちょっとばかり家のLANを100baseに移行してみようとも考えたけど、
何とか踏みとどまる。8MのADSLに移行する時にでも真剣に考えよう。
しかし、100base-TXのPCカードと、ポータブルCD-RWとAir H"を導入
するなら、いっそ新しいLOOXを買うって手もあるんだよなぁ…。
2001/10/25
仕事系の未読メールの山を片っ端から処理。つーかまずいだろそれ。
先週あたりから喉が痛かったり、頭がクラクラしてたりして風邪っぽい
気がしていたんだけど、今日は気持ち悪いので帰らせてもらいますわ。
ついでに明日は久しぶりに休みを取ってみたりして。自主的3連休。
2001/10/24
そうか、試験が終われば、待っているのは当然ドキュメント整理か。
Wordの画面なんか見るのもイヤだって言うのに。っていうか見ている
だけで段々と眠くなってくるし。吸い込まれる〜って感じ? (半疑問)
なんていうか、私的なイベントがないと、ホント書くことないなぁ。
2001/10/23
今日はもう殆ど放心状態ですわ。仕事が全然手につきませんな。
いつもだろとか言う突っ込みが聞こえた気がするが、気のせいか。
正直、今日何やってたのかホントにすっかり覚えてないですわ。
それでもなぜか早く帰れない。不思議だ…
2001/10/22
いやぁ、何とか動いたよ。よかったよかった。結局のところ、原因は
ハードにあった様な気がするんだけど、まぁ心は広く持ってあげよう。
取り敢えずこれで泥沼からは脱出できそう。やっと肩の荷が下りる。
昨日買ったカバン、横まで開かなくてちょっと不便。さすが安物。
2001/10/21
天気がよければ、また紅葉の具合でも見に行こうと思ってたけど、
生憎の曇り空。ということでVAIOのセッティングの続きを。
夜になって、思い出したように買い物するために町に繰り出す。
注文していたスーパーゼビウスのCD。ちゃんとケース付きだったよ。
2001/10/20
神奈川で定例OFF。天気が良かったのでオープンで行こうと思った
けど、高速をかっ飛ばさないと間に合わない時間に家を出たので、
結局クローズドのまま。珍しく黒いカプチの割合が一番多かった。
帰りは参加者の一人を無理矢理誘って例の鉄龍山へ。いつもは餃子
ばかりだったので、春巻を食べたのは今日が初めてだったんだけど、
こりゃ凄い。しかしこの量では一人の時は頼めないかな…。
2001/10/19
やったよ〜、やっと出張旅費が清算されたよ。6桁もの金額を会社に
預けっぱなしのままだったからねぇ。エンジンO/Hで貯金をすっかり
使い果たしてしまった身には辛かったよ。
とりあえず明日は休める模様。続きは月曜日ということで。
2001/10/18
う〜ん、うまく動かん…。週末は神奈川に出かける予定なんだけど、
果たして無事に休めるのだろうか…。って言うか、帰るのが23時じゃ
何も出来んよ。せめて土日ぐらい休ませてもらわんとな。
2001/10/17
まぁなんとかIE6とかその他色々入れて、そこそこ使えるようになった
ような気がする。今は明日からの試験に向けて色々メディア化作業が
多いので、待ち時間を利用して色々できて、ちょっぴりラッキー。
しかし、そんなことで明日は大丈夫なんだろうか…
2001/10/16
とりあえずP-in Compactは動いている様子。メインマシンのNICは
今やブロードバンドポートと化しているので、なかなか先に進まん。
…ってそのために昔もう一個LANカード買っておいたじゃないか。
でもつけるのが面倒なのでまた今度。
2001/10/15
移動時間を利用して、新横浜のビックカメラでP-in Compactを購入。
帰ってきてからVAIOを引っ張り出してきて、大最適化大会の始まり。
とりあえずWinMeを入れるだけでもバージョンアップ項目がいっぱい。
疲れたので続きは明日。
2001/10/14
いやはや、それにしても偶然って言うのはなかなか凄いもんだね。
という訳で、今日も屋根を開けてドライブ。やっぱりこれが本来の
使い方なのよ、うん。昨日は山だったので、今日は海、そして海。
しかし、そろそろ夜のオープンも寒くなってきたかな…
2001/10/13
紅葉の具合が気になったので、午後になって突然富士山にドライブ。
もちろん屋根を開けて。それにしても5合目はめちゃくちゃ寒かった。
上着着て行って正解。で、紅葉はあともうちょっとって感じですな。
今月末から来月頭って感じだろうかねぇ?
2001/10/12
今日は午後入りなので、久々に沼津に出勤してマッタリしてたら、
上司から携帯にTEL。むぅ、ついに番号を知られてしまったか…。
しかも非通知でかけてくるし。で、いきなり午前中に来いと。
や、頑張って午前中についても、すぐに昼休みだと思うんだけど…
て、ついたらついたで結局午後からでいいって。なんだかなぁ。
2001/10/11
惜しい、後もうちょっとだった。っていうか最終の新幹線に乗って
24時近くに帰っても、結局何も出来ないしね。諦めて昨日もお泊り。
しかし、これは改めてモバイル環境をそろえないとまずいかも。
折角帰ってきたVAIOも放りっ放しだしなぁ。
2001/10/10
ええ、無理でした。しかし、夜にパソコンにも向かわずぐっすりと
寝るというのは、ある意味健康的かもなぁ…。ちょっと辛いけど。
さて、今日は帰れるだろうか…? って答えはわかってるんだけどさ。
2001/10/09
今日からなにやら地獄モードだそうで。取り敢えず2泊分の着替えを
用意して横浜に出発。結局お泊りかい。全部使われないことを祈る。
まぁ無理だろうけどね。ああ、憂鬱だ…。
2001/10/08
さすがに今日はもうぐったりモード。一日中家でマッタリと。
磐田っていうのは掛川よりも東だったよな? って事は結構近いのね。
ああ、うまいもんくいて〜。ちなみに昨日はさとでまつたけご飯。
や、そんなに好きでもないんだけど、なんとなく。
2001/10/07
さて、OpenCafe2001。こういうときはちゃっかり早起きできるのね。
7時前にはもう家を出ていたりする。で、富士川SAでの前哨戦の後、
会場まで10台以上で出発。すでにツーリング状態。会場につくと
350台程のカプチーノが所狭しと。まぁ去年と似たような風景ですな。
でも今年は知り合いがいっぱいできたので、挨拶回りに追われてた。
来年もきっと会いましょう。もっと知り合いが増えているんだろうね…
2001/10/06
そのまま夜明け前から、慣れないエスクードで車を取りに東京まで。
途中、寝不足のせいで何度も危険な状態に陥ったので、足柄で仮眠。
東京に着いてからも、cruxが店を開けるまでまた仮眠。っていうか
クルマの中で普通に寝られるって、なんて素晴らしいんだろう。
で、2週間ぶりのカプチ。明日のために洗車した後、東名で満喫。
クラッチ他、色々交換して違和感はあるけど、んなこたぁ気にしない。
2001/10/05
今日は本社で全社一斉お引越し。いわゆる力仕事。疲れた。
ところで東名の料金、富士−浜松より富士−東京のほうが高いのね。
てっきり東京のほうが遠いと思ってたけど、そうじゃなかったのか。
まぁ結局のところ遠いことには変わらんのだけど。つか遠かったよ。
2001/10/04
今日も出張。まるで新幹線通勤ですな。まぁ前にも3年間新幹線通学、
1年間新幹線通勤してたから、全然慣れてるんだけどね。
つ〜か慣れたくないよ。勘弁してよ。まだ泊まりでないだけが救いか。
あとカプチがドック入りの最中っていうのも不幸中の幸いですな。
2001/10/03
旧所属の課のお別れ会に出席するため、早々と出張から戻ってきた。
みなさん結構散り散りになるので、行き先を把握するのがかなり大変。
そういえば、cruxスタッフ某氏から代車として借りた幌のエスクード、
なかなか楽しいクルマですな。人受けもいいし。スピードでないけど。
やっぱりもう1台なんか買おうかね。取り敢えず中古車雑誌購入。
2001/10/02
昼休みの暇つぶしにYokohama Walkerを買って読んだのはいいけど、
結局横浜まで遊びに行く暇なんぞない事に気付いて鬱入ってみたり。
ちょっと足を伸ばせばあんなところやこんなところがあるのにねぇ。
来月くらいには落ち着いてくれるといいんだけど。
2001/10/01
今日は都民の日ですか。神奈川県で作業している静岡県民にとっては
全くと言っていいほど関係ありませんな。でも3連続3連休いいなぁ。
会社で組織変更があって、朝礼に出るために会社に寄ってから出張。
うう、入社以来はじめて肩書きが変わってしまった。名刺作り直すか。

←2001年9月 2001年11月→

Back to Latest Mutter