独り言

2001年3月の独り言

←2001年2月 2001年4月→

2001/03/31
休みだけど仕事。切羽詰まっているわりにはテンションが上がらず。
っていうかまた体調悪いっす。確かに今朝ちょっと寒かったもんなぁ
…って夜会社から出たらマジさみぃ。何でも東京は雪が降ったとか。
明日から4月だっていうのに、車の窓ガラスが曇る曇る。
2001/03/30
気が向いたのでページを弄ってみたり。や、現実逃避なんだけど。
フレーム対応にするにはやはりポップアップ広告でないとダメか。
サーバのFTPがおかしいのか、サブディレクトリ以下のファイルが操作
できない為、暫定的にホームディレクトリ直下にイメージを置く羽目に。
今までは実害が無かったので放っておいたけど、実は結構前から。
改めてなんだかな〜って感じで。
2001/03/29
あ〜、レバニラ炒めも結構いいかもね。身体のことを考えると特に。
「チャラ」、TVのCMも見た。パックマンだ。カナダだかどこだかの人が
パーフェクトゲームを達成したのはいつ頃だったっけ?
ところで首都高バトル0、いつになったらカプチーノ出てくんのよ。
2001/03/28
やっぱりねみ〜。何を今更。
J-oさんとここんなスレッドが紹介されていた。な〜つかし〜ですね。
おいらが出入りしてた草の根の話題もチラリと。久々に覗いてみるか。
アサヒの「チャラ」なる飲み物を発見。なんとイメージキャラクターが
パックマン。で、ストラップ付きの2本セットを購入。使わないけどね。
最近やたらと懐古的ですな。ええ、戻りたいっす。できることなら。
2001/03/27
まだ寝不足。当たり前か。さて、そろそろ鍋にかわる物を考えないと。
今日は汗だくで食べてたし。手軽に出来て野菜がそこそこ摂れて安い。
…ん〜、野菜炒めくらいしか思いつかん。料理本でも眺めるか。
あ〜今日のカーグラTVはエリーゼ特集。って今日も懲りてないですか。
2001/03/26
で、寝不足で追い打ちをかけて体調崩してりゃ世話ないわな。てな訳で
このクソ忙しいにも拘らず午後半休。頭がクラクラするのを耐えながら
平日でなければ出来ない用事を済ませつつ帰宅。ってもう夕方じゃん。
しかも新車情報2001が始まる時間いつもより遅いし。って寝ろや。
2001/03/25
ん〜、ダルい。や、起きたのが昼過ぎだからとかそんなんでなくて。
最近ちょっと忙しかったからなぁ。また体が弱ってきたのかも。
こんな仕事してるのに、徹夜する体力も根性も無いってのは辛いなぁ。 という訳で、だら〜んと過ごしてみる。あ、Fポンやってる。眠いのに。
2001/03/24
ええ、皆さんのご想像通り、見事に筋肉痛です。しかし今日もめげずに
リベンジ。なんとか成功。でもこんなストラップなんざいらんのですが。
取り敢えず今日はお祭りなのでとりあえずワッショイってことで。
2001/03/23
ゲーセンに料理の達人なるプライズゲームが入荷していたので、試しに
プレイ。や〜流石に10回もやると疲れる。結局ノルマはクリアできず。
や、景品はいらないんだけどね。単なるゲームとして。20秒設定で。
100円玉がどんどん吸い込まれる〜。ふぅ。
2001/03/22
VideoGameMusicは難なく購入できた。結構入荷数が多かったみたい。
まだ棚に5、6枚は並んでたし。いやはや懐かしいですな。発売当時は
さぞかし衝撃的だったんだろうね。今もゲームミュージックにそれなりに
影響されている身としては、とにかく感謝しておかなければ。
2001/03/21
久々にCD屋に入る。笠原弘子嬢のアルバム、SYSTEM Fのアルバム、
DDR 4thMIXのサントラを購入。ゲームも出てたけどまた今度。
財布の中身が寂しくなったので、その後預金を引き出したんだけど、
月末にもかかわらず自分らしからぬ残高にちょっと驚いてみたり。
まぁ残業してて使う暇も無けりゃ当たり前っつー話ではあるのだが。
2001/03/20
(回想モード2)今日も午前様。っていうか3時。うぇ、気持ち悪い…。
この日ほどおいらの車の乗り心地を呪った日は無かったよ。
でもおかげで素晴らしい省燃費運転ができたけど。
2001/03/19
(回想モード1)今日は午前様。取り敢えず帰って寝た。それだけ。
あ〜そろそろオイル交換したいのになぁ。あと鍋。
「HERO」最終回だったのか。昨日の「白い影」はどうだったんだろう?
2001/03/18
渋谷クワトロで笠原弘子嬢のライブ。スタンディングは腰が辛いね。
ノリはいいものの、ノドの調子はイマイチ。ていうかもっと歌ってくれぃ。
しかし「夏物語」で見事に撃沈され、さらに事前情報通りすどぱぁ来襲。
こらこら、ビーチボールで遊んでいないでもっと歌ってくれぃ。
2001/03/17
とかいいつつ今週もカプチーノMLのDIY OFF。箱根に集合。寒い。
9台のカプチーノが連なって箱根を下る姿はなんともめずらしい様で、
対向車線からの視線が…。MLメンバーさんの実家の作業場において
皆さん思い思いの作業を開始。が、おいらはお仕事のため途中離脱。
この鬱憤は来月の箱根OFFで晴らさねば。
2001/03/16
今週から仕事が一段と辛くなってまいりました。まいってるまいってる。
お願いだから文化的な生活をさせてくれ。っていうかDiablo2やらせろ。
セガの大川会長が死去。鈴木裕に札束ほうった事位しか知らんけど。
2001/03/15
宇多田ヒカルが尾崎豊の曲を云々って騒いでいるけど、これってライブ
の中で歌っているやつとは別なの? スタジオテイクの音源なのかな?
や、この前店先で流れていたのを見ていた時、しっかりと「I love you」を
歌ってたし。っていうか何でどこに行ってもこのDVDかかってる訳?
2001/03/14
うわ、2chのXEVIOUSスレに遠藤雅伸氏が降臨してるよ〜。すげ〜。
ゼビ語とか話せちゃったりとかする人は見たほうがいいのですよ〜。
そういやぁタイミング良くVideoGameMusicの復刻CDが出るんだよねぇ。
気にはなっていたんで買うとは思うけど、入手できるかチト心配。
2001/03/13
MYNAが活動再開 & BBS復活前回のライブ以来全くと言っていい程
音沙汰が無かったので一安心ですわ。しかし話はこれだけに留まらず、
なんとまぁ近々お顔も拝見できるようで。これは楽しみだねぃ。
2001/03/12
取り敢えず月曜日の夕飯のメニューについては説明するまでもなく。
ADSLな友人に誘われて久々にDiablo2をプレイ。すっかり忘れてるよ。
よく考えたらフレッツISDN入ったのに一度もBattleNet行ってないし。
てことで約半年ぶりか。いやぁ迷惑かけたね。暇を見て鍛えておくよ。
や、仕事が結構忙しいんだけどね。
2001/03/11
うごっ、13時。エアクリーナーを洗おうと思ってたけど、こりゃ無理だな。
てことで部屋でのんびり。でも色々調べ物をしてたら忙しかったような。
友人と前から気になっていた静岡の洋食屋に向かう。イチゴうまそう。
で、評判のオムライスを注文。…おねぃちゃん向けですか。味も量も。
やはり洋食屋といったらいつものあっちですな。再認識。
2001/03/10
毎月恒例となったカプチーノMLの神奈川OFFのため、朝から洗車。
2、3日前に降った中途半端な雨のおかげで車がマダラ模様だったし。
今回はファミレスの駐車場にほぼ全車並んで駐車することができて、
壮観かつアヤシイ状態に。みなさま、お疲れ様でした。
さて、そろそろ真剣に羽根を考えようかね…。
2001/03/09
うぉ、先週特注したホース、実はこんなにバリエーションがある上に、
超有名メーカーじゃんよ。知らなかった…。また一つ勉強になったよ。
という訳でサイズがあわなくても再注文が楽になったかな。今頼んで
あるのは寸法を測り間違えてるので、若干ゆるい可能性が高いっす。
2001/03/08
つまらんので元に戻す。つーかちょっくら昔を思い出してみる。
1200ボー(bpsなんて言わなかったな)のモデムで東京のホストまで繋ぐ
のも別段非常識なことでは無かった。電話代も今とは比べ物にならず、
マクロでログをダウンロード、オフラインリーダーで読んで、書き込みは
1byteでさえ節約して、マクロでアップロード。でもあの頃は楽しかった。
そんな時代を生きて来たのよ。今の人達にゃ考えられんのだろうけど。
2001/03/07
いつも¥300で買ってた鍋野菜セットが、遂に店頭から姿を消した。
さすがに鍋の時期は終わったってことか。で、白菜とシメジを買ったら
¥200で済んで、まだ半分余ってたり。これでいいじゃん。っていうか
余っているのが結構問題なんだけど。っていうかいつまで鍋食うのよ。
まぁ夢庵から鍋メニューが無くなるまでかな。
2001/03/06
うむ、やはりだぶるうにゅうは予想通りグーっす。暫くこれで行く予定。
あ〜goo.ne.jpじゃなくてグー。人が住んでいる場所が欲しいんだったら、
金積んでその土地を買いやがれってんだ。それがあんたらの民主主義
なのか? 原住民狩りとなんら変わらんじゃないか…って話題古すぎ。
2001/03/05
風が強いねぇ。三寒四温の真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
4点シートベルトが欲しい病が発病。ABに売ってなくてよかったね。
今週も夢庵。お、メニューが春物に変わってる。うどんボンゴレって…
鍋もしぶとく残ってるし。無くなる前に食えるだけ食っておこう。
2001/03/04
友人宅のADSL工事が終わったとの事で、呼び出されてネットワークの
設定をしに山の上まで。とはいっても、なるべく自分でやらせる方向で。
まず、送られてきた書類にはちゃんと目を通しましょう。判らない事が
あったら先ず検索しましょう。常時接続だし苦では無かろう。よろしく。
「桃を食べよう、辞書を引こう」とは先人達の名言なり。うわ、古ぅ。
2001/03/03
今日はカプチーノMLで知り合った方と連れ立ってCrux行脚へと赴く。
いつも環八が混んでいるので、町田から調布の方へと抜けてみようと
提案したが、これが大誤算。5時間かけてなんとか到着。ちかれた。
駄弁りつつ、松井さんの作業を思いっきり邪魔しつつ、退却しつつ。
神戸屋レストランで食事の後、松田に帰着。コンビニでまた駄弁る。
いやぁ、なかなか新しい発見があって楽しかったっす。取り敢えず
ノーマル車高のカプチーノは乗り込みやすいというのがショックだった。
2001/03/02
marsh-mallowのCDが無事到着。これWeb通販でしか手に入らんので。
で、早速聴いてみる。…いい。けど、なんか1曲恐い曲があったぞ。^^;
カブトムシを手に入れてから死なせるまでの経緯を歌ってるんだけど、
子供っていうのはある意味恐いよね。何も知らないからややこしい。
自分もこんなだったのかと考えてみるとちょっとイタすぎ。
2001/03/01
段々日が延びてきているね。そりゃそうか、今月は春分がある月だ。
でも帰宅する時はいつも暗いんだけどね。うぅ、ダメ人間には辛いよ。
あ、きょうからDCが値下げなんだっけ。すっかり忘れてたよ。
気になるソフトのないハードは邪魔なだけなのはN64で経験済みだし。

←2001年2月 2001年4月→

Back to Latest Mutter