外装

Last Update : 2011/05/31

フロントバンパー
Crux Front Bumper(2004/12〜)

バンパー

最初にバンパーを作ると聞いたときには、特に買うつもりはなかったんだけれど、出来上がった物を見て一発で気に入ってしまいました。
バンパーの低さはノーマル並みで、尚且つエアインテークをギリギリまで広げてあるのが特徴。その効果は抜群で、エアインテークの大きさがノーマルとほぼ同じのTAKEOFFバンパーから換装したところ、走行中のオイルクーラーの油温が5℃以上下がりました。
巷の大穴バンパーでは低くなりすぎてお困りの方にはお勧めです。

Crux

フロントフェンダー
Crux Front Fender(2004/12〜)

フロントフェンダー

これはバンパーとは逆に、製作中の時から買うと決めていました。でもツルシのままだと、穴が小さい上に直角に真後ろを向いている為、真横から見た時に全く判らないので、ちょっと穴を広げてもらいました。
これで大分自分のイメージに近づいた感じ。正規の形はWebサイトで確認してくださいませ。

Crux

リアバンパー
US RACING SPORTS Rear Bumper (Type3)(2007/11〜)

リアバンパー

補修部品と思えば何も文句はありませんです、ハイ…

US RACING SPORTS

リアトランク
US RACING SPORTS Duck Tail Trunk(2010/5〜)

リアトランク

会社の人に「マーチのフロント」と言われて以来、何かと気になっている丸いお尻。対応策としてTAKE OFFのリアスポイラーもつけてみたり、カーボントランクにしてみたり、GTウィングもつけてみたりしましたが、ようやくスッキリとした落としどころができた模様。

US RACING SPORTS

ワイパー
LEXUS Genuine Wiper Brade(2010/3〜)

ワイパー

スミマセン、流行に乗っかってみました…

ヘッドライト
SILKROAD Head Light Kit
HID Kit (H7 6000K)(2010/04〜)

ヘッドライト

ノーマルの黄ばみはカプチーノオーナー共通の悩みですよねー。
という訳で、ガッツリ社外品に交換してしまいました。
色々と評判を聞くSILKROADですが、まぁ何とか使えてます。

サイドウィンカーレンズ
Smoked Side Winker Lens(2001/2〜)

ウィンカー

最初はクリアレンズを買ってきて、剥がせるスプレーでスモークにしていたんだけど、元からスモークの物が¥1,500で近くのディスカウントショップに売ってた(まだ在庫あり)。灯台下暗しとはこのことか。旧ワゴンR用の物がそのまま使えるもんだから、品数も豊富ですな。
ちなみに、現在は中のランプがいの。さん作のLEDになっております。

「いの。」のHomePage

テールランプ
Elite SPL LED Tail Lamp(2011/5〜)

テールランプ

エリートSPL

ドアミラー
HALFWAY Interference Blue Mirror(2001/8〜)

ドアミラー

車高の低い車は、当然のように着座位置も低い訳で、とにかく後ろの車のライトがミラー越しにガンガン入ってきて眩しい訳なんすよ。で、購入したのがコレ。ドイツ車なんかでは標準で採用されているらしくて、眩しくなくて視野も広がるそうで。
肝心の効果は…うん、視野は広くなって見やすくなったよ。^^;

HALFWAY

リアスモークフィルム
Smoked Rear Window film(2004/2〜)

スモークフィルム

それでもやっぱり耐えられーん!やってられっかー!ってな訳で。昔からコレだけはやるまいと思っていたコレをやってしまいました。
いかんせん後続車のライトに対する効果は絶大なわけでして。
でも思ったほど視界が悪くなることもなく。夜バックで駐車するのがちょっと面倒になったくらいかな?

Back to 'Cappuccino' Page