独り言

2001年8月の独り言

←2001年7月 2001年9月→

2001/08/31
ちうわけで、今日で8月も終わりだそうで。これで少しは街の若者も
静かになってくれるといいんだけどね。今日もなにやらパンダさんが
珍走団を追っかけてたよ。今時流行らんと思うのだがなぁ、珍走団。
さて、明日は朝早いから、久々に早く寝るかのぅ。
2001/08/30
う〜ねむ〜。なんだかもう就寝時間が2時〜3時なんてのが当たり前に
なってしまったよ。おかげで朝もツライツライ。寝る時間が欲しい。
前回の仕事ではまってたときに通ってたメシ屋に久々にいってみた。
湾岸MIDNIGHT、まだFCとFDがバトルしてるですか。なげぇよ。
2001/08/29
全く、日本語が大の苦手なおいらとしては、こりゃ拷問だってばよ。
もう助けてドラえもーんって感じ。いつになったら終わるのやら。
何せ来週以降の予定は、全て来週の打ち合わせの結果次第と
いっても過言ではないので。取り敢えず終わらそか。
2001/08/28
しかし、どうしてWordの画面を見ていると、頻りに頭が痛くなったり
眠くなったりするんだろうね。どうでもいいから早くコード書かせて
くれってばよ〜、ってそれじゃソフト屋として結構ヤバイんだけどね。
でもSEとしての見こみは無いってば、絶対。単調作業好きだし。
2001/08/27
や〜、なおやくんお久しぶり〜。そのうちまた麻雀でもやろうね〜。
っていってもおいらのは麻雀モドキだけどね。
あ、今売っているOption Litesにこの前のFISCOの300マイルの記事が
載ってるんだけど、何やらおいらがいかにもチームの一員っぽく写って
いるよ。本当はタダのお手伝いさんだったんだけどね。
2001/08/26
一昨日、昨日と疲れっぱなしなので、今日位はのんびりとしようかね。
という訳で冷房を効かせた部屋でネットサーフにいそしんでみたり。
あ、でも昨日一緒に買ったブルーミラー位は着けておこうか。
…しまった、もしや昨日ってば地元の花火大会の日だったのでは…
残念、見損ねてしまったか。さすがにもう花火も終わりだよねぇ?
2001/08/25
で、昨日は結局遅かったので、昼前にまったりと起床。まだ眠い。
そういやぁK-Car Streetがなんか今日からセールやってたっけな。
この前のFISCOで店長の顔をに久々に見かけたし、ぷらっとね。
…定価で総額¥200K近いスズスポの純カーボンのスポイラーが、
いくら廃版品とはいえ¥60Kですか…。しかもゴニョゴニョしたら
更に…むぅ、コレ以上は言えないな。とにかくラッキーだったよ。
2001/08/24
今週も出張。今日は家から直行ではなくて、会社に寄ってから三島駅
経由だったんだけど、時間がギリギリでかなり危なかった。電車に
乗り遅れそうになって走ったのなんてかなり何年ぶりだろうか。
あと、帰ってきてからマンガみたいな事態に巻き込まれてしまった。
自分でもちょっとビックリ。でも最終的にはちょっとヘコんだ。
2001/08/23
何やら仕事が段々と忙しくなってきたような気が。予定通りだけど。
それに加えて、最近また夜寝るのが遅くなって来ているので、睡眠
時間が結構少ない状況に陥ってる。キケンキケン。
なんだか未読メールも溜まっているみたいだし、気をつけよう。
2001/08/22
チクショウ、やけにあっさりと台風一過を迎えてしまったじゃないか。
つまらんというか、よかったというか。まぁまずは車が無事で何より。
それはともかく、午後から天気良過ぎだってば。当たり前だけどさ。
そう言えば、昨日思わぬ臨時収入があることを告げられたっけな。
何に使うべか〜。(使うなよ) …なんか支離滅裂だな、オイ。
2001/08/21
なんだか台風が近づいているみたいだねぇ。今の所特にこれといって
大きな被害は無いんだけど、進みが遅いって言うからちょっと心配。
ナニって車が。九州のほうのニュース報道で、カプチーノが流されてく
姿が放映されたとかされないとか…。無事だといいんだけどね。
2001/08/20
夕飯は友人と3人で久々に華麗屋のカレーライスを食す。もうちょっと
家の近くにもうまくて安いカレー屋さんは無いもんかね。
ムーノーさん、まだまだ反響大きいみたいだねぇ。あ、川背さんってば
追悼デーなんぞやってますな。おいら気づくのがかなり遅れたので、
便乗するタイミングを逸してしまったよ。
2001/08/19
しかし一体ムーノーローカル何時から見てたんだろうね。多分前にも
触れたしろくまさんの「電脳な日記」が静かになったあたりだったか?
でもブックマークの日付が2000/02/14だ。あ、そういえばmuunooドメイン
に移転してURLが変わったんだっけな。
2001/08/18
今日もエンジンO/Hの打ち合わせのため世田谷は烏山までドライブ。
高速道路は行きの上りがちょっと車の密度が高かったくらいで、帰りの
下りはかなり空いていた。もうお盆休みも終わりなのね。
う、金が無い。銀行いってこなきゃ。
2001/08/17
今日は横浜まで出張。ん〜、相変わらず時間がもったいないな。
結局家に着いたのは21時過ぎなんだけど、とてもそれだけ仕事をして
きた実感が無いよ。しかも嫌な予感が的中。分かってたけど。
今日買ったCD。Hospital。「Rewind」ってLondon Electricityだったのか。
結構良く耳にして気になってたんだけど。あと遊佐未森。
2001/08/16
ちう訳で仕事が始まってしまいましたよ。今日はまだリハビリモードで、
とか思ってたんだけど、なにやら事態が急転している模様。なんだか
すげーいやな予感。もうアレの二の舞は勘弁してほしいっす。
2001/08/15
なんだか無性に長旅に出たい欲求にかられたんだけど、どうして?
あ、明日からまた仕事が始まるからか。そりゃごもっともで。
伊豆で温泉めぐりもいいし、避暑地でのんびりもいいし、北陸日本海で
海の幸満喫とか、北海道ツーリングも…ってカネとヒマをくれってば。
…あ、ヒマはあったっけな…
2001/08/14
いつからかムーノーデーに便乗させてもらっているおいらだけど、その
ムーノーローカルさんが10,000,000Hitを目前に突然の「終了宣言」。
そういやタイダルさんも全然更新してない。元祖個人ニュース御三家も
いよいよSMALLNEWS!さんを残すのみとなってしまうのだろうか…
なにやら妙に諸行無常を感じてしまったりする今日この頃。
2001/08/13
本屋さんから車を出そうと思ったら、目の前に突然花火が広がった。
その前から音は聞こえてたんだけど、やはり目の当たりにしてしまうと
思わず見入ってしまい、気になって仕方ないので途中でクルマを停めて
しばし鑑賞。やっぱり花火はいいねぇ。
2001/08/12
今日は地元の富士スピードウェイでレース&イベント満載の日。
おいらの目的はカプチーノのミーティングと300マイルエコラン観戦。
…のつもりが、いつの間にcruxチームのピットのお手伝いをしている
自分がいたり。でもおかげさまでレースがよりいっそう楽しめたなぁ。
改めてチームの皆様に感謝いたします。
2001/08/11
カプチーノMLの神奈川OFFのため厚木へ。とはいったもののさすがに
お盆真っ最中ということで、参加者は殆どいなかったんだけど。
だって向かってる最中も、反対側の下り車線は30km以上の渋滞だし。
でも面白い車の話が聞けて、個人的には収穫ありだったけど。
2001/08/10
今日は東京へ。諸事情により新宿をブラつく。もう汗だくになってるよ。
ゆりかもめ。新橋駅の位置がかなりJRに近くなってとっても便利。
有明でCD漁り。もうご老体にはキツいです。今回で最後にしようかね。
水上バス。有明からは初めてか。周りの人種が違えばいい雰囲気。
そう、たまには違うっていうのもいいってことよ。
2001/08/09
今日から盆休み。
はぁ〜、やっと車を洗ったよ。だいぶマシに見られるようになった。
屋根以外は。この屋根だけ塗りなおしたいなぁ。その前にとりあえず
コンパウンドで磨いてみるか。そんな根性があるのかね。
で、昨日頼んだ眼鏡を取りに行く。ああ、こんなのもいいかもね。
でも使い捨てコンタクトにもちょっと興味があったり。
2001/08/08
2ヶ月前に修理に出したVAIOが帰ってきた。きちんと立ち上がるよ。
ん〜もしかして自分でメモリを増設したのがまずかったんだろうか。
なにやら底面のシールが剥がされた形跡がある。とても怪しげ。
あと古い眼鏡のレンズがもったいないので、新しいフレームに移植
するべく、また眼鏡屋に。ちょっといつもと違う感じで。
2001/08/07
右リヤタイヤがパンク。前と同じじゃん。今回の原因はタッピングビス。
そか、もうM7Rが2年以上、DNA GPも1年半経ってるのか。ってことで
思い切って4輪ともにADVAN NEOVAに換装。それでも全部で¥50K。
14インチ万歳。ロードノイズもそんなにうるさくないし、乗り味いいよ。
さてと、とっとと皮むきするべぇ。
2001/08/06
なんだか久々にチャットなんぞをしてみる。パソ通時代以来だよなぁ。
その昔草の根ネットの回線塞ぎまくってSYSOPに警告食らったことも
あったっけなぁ。もう8年位前の話か。しかし、改めてIMEの学習って
重要だなぁと実感してしまった。
2001/08/05
という訳で、今日は一日中すっかりインターネットジャンキー状態。
つかHDD埋まったよ。整理しよう。とりあえずデカ物のダウンロードが
120KByte/s位だから、スピードはざっと1.2MBPSってところか。
時々妙にレスポンスが遅くなるのが気になるけど、こんなもんかねぇ。
でも会社のスピードに慣れてる所為か、イマイチ感動が薄いなぁ。
2001/08/04
ええ、配線でした。つか家の電話の配線事情がなかなか厄介でして、
主線を一旦2階のおいらの部屋まで持ってきて、また1階に戻して
ホームテレホンに繋ぎ、更にその子機の線がまたおいらの部屋に
来ている訳で、とにかくおいらの部屋にモジュラージャックが3つも
ある訳で、つまるところ挿すコネクタが間違っていた訳で。
そんなこんなで何とかADSLが開通した訳で。
2001/08/03
で、今日は午後半休して自宅待機。工事終了。結果…×。むぅ。
点くべきランプが点かないんだけど。初めてサポセンのお世話に
なってしまった。でも結局原因不明。配線おかしいのかなぁ?
なにやら駅前が祭りモードに入っている模様。土日辺りはきっと
威勢のいい若人どもが闊歩するのだろう。元気があっていいねぇ。
2001/08/02
NTT西日本から荷物。今度は宅配便か。ちゃんと使い分けてるのね。
とりあえず開けて取り出して組み立てて仮配線なんかしてみたり。
つうかNTTのマークが入っててどこのメーカー製だとかがさっぱり
わからんのだけれど、気にしなくてもいいっていうのもまた真理。
あ、プロバイダに切替申請出したっけ? 今からで間に合うかな…?
2001/08/01
NTT西日本から郵便。っつってもあったのは不在通知なんだけど。
こんな薄っぺらいもんくらいポストに入れときゃいいじゃないとか
思いつつ受け取ったけど、まぁ配達記録郵便とか本人手渡限定郵便
みたいな物だったんだろう。確かに内容を考えれば仕方ないし。
あ、メガネが出来てきた。案外早かったな。

←2001年7月 2001年9月→

Back to Latest Mutter