独り言

2001年5月の独り言

←2001年4月 2001年6月→

2001/05/31
部屋の片づけに伴い、眠っていた不要品などをCappuccino PRESSの
掲示板に出してみる。いやぁ、インタークーラーパイプが大人気。
ちょっと意外だったかも。後は来る日に備えてレーシンググローブ
なんぞ購入。4点式シートベルトも発注。うむ。
2001/05/30
GT3、ようやくビギナー全制覇。ビートルはRSiを買いなおした。
メルセデスは230Kで。人として。Audi、最初TTオンリーだというのを
忘れててS4買っちまったい。何やってんだか。というわけで例の
エンディングその1も無事に見られた事だし、暫くは満足かな。
2001/05/29
注文しておいたBLITZのSUS POWERコアを土曜日にゲットしたので、
今日は今ついているエアインパルスのお掃除。ずっと前に買っておいた
K&Nのメンテナンスキットで汚れを落としていく…あ、穴発見。
代わりに着けたSUS POWERも結構調子いいので暫くこのままかも。
2001/05/28
あー、COMICクラフトとか漫画じゃぱんだとか。コマルー
コミックスのほうも幾つかいらないのがあるし、売りに出そうかね。
取り敢えず売れそうな雑誌の仕分けは概ね完了。だ、段ボールが…
2001/05/27
昼起きたらムーノーデーでした。今回からは手抜きcssバージョンっす。
しかしお祝いする気持ちは変わらんすよ。(取ってつけたフォロー)
うーわー、かーぜーひーいーたー。昨日から鼻がジュルジュル。
まだまだ出てくるレア雑誌の山。You ClubとかCOMIC NOIZYとか。
これは取っておこうかな。だから本がへらねーんだよ。
あ、こっちの8,000,000hitも祝っておかなければいかんと思うのですよ。
2001/05/26
Cruxにてデフマウントの残りを交換&リアブレーキのオーバーホール。
気のせいか今月3回もここに来ているような気がするんだけど…
ああ、まだやることが。っていうか一番の大物が控えているし。
残業成金になった分が丸々注ぎ込まれてしまうのか。いやはや。
2001/05/25
こう天気がアヤシイとおちおち車も弄ってらんねぇっすよ。
今日は色々とお買い物。新しい鞄が欲しいんだけど、気に入った物が
なかなか見つからない。3WAYの皮バッグ(ビニール皮可)なんだけど、
やはりかなり時代遅れなのが原因か。もう少し今風の物にするか。
2001/05/24
さて、今日から何をしようかね。ってことでまずは予定通り部屋を
片づけ始めてみる。…う〜ん、捨てられない本がこんなにあるのか。
少しずつ運ぶしかないのかねぇ。つってもあの車じゃなぁ…
2001/05/23
ああ、懐かしの自分の席。やっと戻ってきたよ。でも今日はやる事も
なくなったみたいだし、フレックスでとっとと帰ろう。
さて、ボンネットの穴に網を張って、さらに雨対策を施してみる。
まぁこんなもんかね。ってアルミ板を切って張っただけだけど。
2001/05/22
やっぱり無理か。で、5/24から有給を1/3程使わせてもらいまさぁ。
つっても何にもプランが無いんだよねぇ。まぁ部屋は片づけたいな。
ああ、ねむい。どうにかしてくれ。穴あきボンネットは雨が…。
2001/05/21
今日の関東地方は暑かったねぇ。前回は凍えるほど寒かったのに。
なんとか無事終了。あーでもなんだかストレス溜まりまくりっ放し。
つー訳でおいらは長期休暇をとって羽根を伸ばさせていただきます。
まぁまだ書類整理があるから、明日からはちょっと無理かな。
2001/05/20
ん〜、今日は昼から移動してのんびりするはずだったんだけど、なんで
現地到着が22:00なんだろうね。おいら解らんでござるよ。
教訓。安物買いの銭失い。食事はきちんと取りましょう。
2001/05/19
今日は暇だし天気もいいので、ドライブがてらにCruxにでも遊びに
行こうかと東名を走ってたらCruxからTel。「ブツが届きました〜」。
ナイスタイミング。そろそろ車の写真取り直さなきゃ。もう別物だし。
さて、明日からは出張の前のり移動っす。準備せねば。
2001/05/18
まずは雑誌を片づけよう。しかし、人目につくのがはばかれる物に
ついてはどう処分しようか検討中。取り敢えずGXにでも売っとく?
更にカラーボックスを買ってきてみたり。組み立ててはみたものの
置くところがない。すげー邪魔。
2001/05/17
部屋の片付けをしていたら、右足の親指の爪をカラーボックスの角で
ベロリと剥がしてしまった。うわ、これは痛そう、とか思ったけど実際は
そんなに痛くない。風呂に入っても平気。ん〜そんなもんか。
2001/05/16
久々に定食屋でヤングマガジンを読んだけど、まだS15のドライバーが
顔を見せてくれないよ。や、なんとなく話には聞いているけど一応。
しげの的にはアイロニーかましているつもりかもしれないけど、責任の
一端はあなたにあるってことを忘れないように。ちなみにおいらが車を
弄り始めたのはGT2から。って大して変わんないじゃん。
2001/05/15
おお、ローソンのからあげくんが2個増量中。個人的にはチーズ派。
風来坊の手羽先が喰いたい。でも名古屋は遠いな。近くにないかね。
デパートの食品売り場とか探してみるか? あそこって結構意外な物が
売ってるよね。最近スーパーしか行ってないからわからんけど。
2001/05/14
電話を使おうと思った時に限って電池が切れているのはマーフィー。
なんとかアルテッツァ戦クリア。Vitz戦と同様にかなりCr.消費したけど。
さて、ここでガレージの大整理。…といっても勿体ないおばけ大好きな
おいらは、思い切った決断もできずにダブっている車種なんぞを売却。
2001/05/13
会社にいる。う〜ん、帰ろう。やだやだ。
アルテッツァ、遅い上にクルクル回る。これはちょっと使いづらいかも…
最近巷で売ってるパソコンは、エントリーモデルでもおいらのマシンより
速いですか。これはビックリですな。はっはっは。
2001/05/12
今日はカプチーノMLの神奈川OFF…って人が集まるかイマイチ不安。
以前見つけられなかった神戸屋レストラン町田店を探すべく、友人を
乗せて早めに出発。無事発見。お、ランチメニューは初めてだよ。
店を出たところで車と接触。こっちはバンパーが凹んだ程度だけど、
相手は助手席側いってます。車線以外は走っちゃダメよ、お嬢さん。
友人を町田駅に置き去りOFF会場へ。事故処理のせいで若干の遅刻。
集合場所の店名が変わっているにも拘らず、最終的に8人が集まる。
ああ、なんだか今日はイベントがいろいろあって疲れたよ。
2001/05/11
それでもアマチュアリーグは全然勝てませんか。暫くはビギナー制覇を
目標に頑張りますか。という訳で取り敢えずVitz戦をなんとかクリア。
後はアルテッツァと外車ですか。Cr.がかかりそうですな。
2001/05/10
GT選手権。何度かロードしていると敵車にMR-Sもシルビアもいない
ラッキーな状態に遭遇。早速このままサクサクと勝ち進めてみる。
何度かロードし直したけど、なんとかオールゴールドでクリア。
1500万Cr.か…やっぱエリーゼだよな。うん。MR戦ぶっちぎりだし。
2001/05/09
収納熱が若干上昇。またホームセンターでラックやら何やら色々購入。
部屋が収納グッズで散らかってしまった。(莫迦) 本末転倒やね。
コレではいかん、片づけよう。…ふぅ、多少は広くなったか。
でも、本を捨てなきゃ抜本的な問題解決にはならんな、やはり。
2001/05/08
国内A級ライセンスを取得して、ビギナーのGT選手権にチャレンジ。
SuperAutobacs MR-Sが速すぎ。第3戦のトライアルマウンテンで挫折。
ランダムで出るみたいだから、こいつがエントリーしていない時の
シリーズ戦でセーブしてしまおうかね。
2001/05/07
天下一品、久々に行ったらつぶれてやんの。さすがに色々な意味で
保守的な静岡県民には、あの味は受け付けられなかったか…。
エボリューションミーティングに出るために、エボ7 RSを購入。
…はや。ついでに4WD戦も制覇しておいてみたり。
2001/05/06
結局インテRを買ってやってないところを埋めていく方向で。
しまった、アキュラを買っておけばアメリカ戦にも出られたじゃん。
Vitz戦もかなり厳しいっす。ターボ化しても直線で追いつけない。
大きいスチール棚を2つ購入。やっと少しは片づける気になったかも。
軽トラって曲がらないねぇ。スタートダッシュは素晴らしいんだけど。
2001/05/05
今日は車を弄ってやろうと思っていたんだけど、天気がよくわからん
のでとりあえずGT3三昧。しかし何でプレゼントカーはFR、特にロード
スターばかりですか。今の所ロードを繰り返しつつ勝率100%を維持。
NA戦とTURBO戦はメチャメチャ厳しいっす。早速行き詰まってるし。
2001/05/04
出張の残務処理とその他諸々(そっちがメインか)のため出勤。最近は
会社に来るだけでイライラして頭が痛くなるようになってしまった。
かなりヤバイっす。帰ったら先月注文したピカソのCDが届いていた。
最近宅配便ばかり良く届くなぁ。外に出て買い物する暇ないからねぇ。
2001/05/03
朝っぱらからヤフオクで落札したブツが到着。早速取り付ける。
なんか言ってたよりも状態が悪いけど、まぁ安かったし仕方がないか。
そのままCruxへ遊びに。松井さんはポート研磨中。声がかけられん。
作業が終わったところで色々相談&注文。
夕飯は前回見つけた鉄龍山に再アタック。昼飯を食べていなかった
こともあって、かなり多めに注文。苦しいっす。
2001/05/02
2日目。…もういいや。やっぱりおいらにVBはちょっと無理っす。
適当にコーディングしてもなんとなく動いてるようにみえてはいるけど
実はバグ満載ってパターンはもういやっす。もっと厳しいコンパイラで
びしびし縛ってくれって感じっす。
2001/05/01
さて、1日目。出てくる出てくる。まぁ全然試験足りなかったしなぁ。
その場で直しきれん。これはホテルまでお持ち帰りですな。
帰る途中、東海村と勝田(?)の境付近でシルバーの21Rを発見。

←2001年4月 2001年6月→

Back to Latest Mutter