洋楽

Last Update : 2001/07/30

基本的においらが聴いていたのは80'S UKが中心。
今でも突然思い出したように聴きたくなったりするわけで。
とりあえずハマった順に時系列で紹介しようかと。

WHAM!

小学生だったある日、突然兄者に「なに聴いたらいい?」と聞いたところ、「これ」と出されたのが、デビューアルバム「Fantastic」。
お気に入りの曲は「Club Tropicana」と「Bad Boys」。お約束。
これがきっかけで洋楽の道に走り出し、貸レコード屋に足繁く通うようになったんだよなぁ。

DURAN DURAN

まぁ、お約束でしょうかね。初邂逅は「Seven & The Ragged Tiger」。
ジョン・テイラーなんて名前は、日本で言うところの山田太郎。
個人的にお気に入りの曲は「New Moon on Monday」と「The Reflex」。

KAJAGOOGOO

お約束その2。「Islands」から入ったので、リマールよりもニック・ベックス派。ベーステクに感動した覚えあり。
お気に入りの曲は「Turn Your Back on Me」と「The Loop」。

THOMAS DOLBY

この辺から段々と方向性が固まってきたのかな?。
彼独特のセンスに感銘を受けて、今まで貸レコードで済ませていたおいらが、初めて「She Blinded Me With Science」のシングルを買ったよ。中古だったけど。
お気に入りの曲は「Hyperactive!」と「Dissidents」。

HOWARD JONES

これで決定的となった。比喩でなく、本当にテープが擦り切れた。
今になってもCDを買いつづけているのも彼だけ。特別な存在。
全ての曲がお気に入り。でもあえてひとつあげるとするならば、
彼と初めて出会った「New Song」にしておこうかな。

他にも色々聴いていたけど、一応中心的な物だけということで。
ちょっとあげると、Thompson Twins、Spandau Ballet、Nik Kershaw、a-Ha、Wang Chung、The Dream Academy、etc...
キリが無いのでこの辺にしておこうか。

Back to 'Music' Page